へきさや日記

旅ブロガーが本格的にSEOを学んでいく記録です。

【寺子屋実験PJ】個別記事その②を書いてみた

こんにちは、旅ブロガーのへきさ屋@アフィリ修行中 (@hekisaya) です。

思うところあってアフィリエイト修行をしています。

 

前回の記事では、アクセルさん(アクセル@寺子屋式SEO (@axcel0901))の 寺子屋実験プロジェクトで最初の個別記事を書いた、というお話しをしました。

 

hekisaya.hatenablog.com

 

あれからまた2週間が経って、次の個別ページが書き上がったので、その感想などを少し書いていきたいと思います。

 

今回のプロジェクトに関する私のつぶやきには「#寺子屋実験PJ」のハッシュタグを付けています。

 

個別記事その②はさらに深掘りだった

アクセルさんの寺子屋SEOは、トップページと複数のサブ記事から作るミニサイトを構築して、目的のキーワードを攻略するというものです。

 

寺子屋式サイト設計について詳しく知りたい方はこちらの記事から

 

terakoya-affiliate.com

 

で、トップページが2万字超えに対して、個別記事その①は約7000字とかなりすっきりしていたのですが、深堀り度が半端ないことに驚きました。

 

そして今回、次の個別記事の設計書が届いたのですが、

 

 

具体的に書こうと思うとどうしてもネタバレになってしまうので難しいところですが、個別記事その②の設計書はその①に比べてさらにシンプルでした。

 

 でも個別記事その②も、シンプルですが、徹底的に読者の知りたいことに向き合ってる。

 

私は記事を書いてるだけなので「へぇ~」とか「こんだけリサーチすごいな~」とか言ってるだけですが、これだけのリサーチをするのは本当に半端ないです。

 

 

まあ、寺子屋アフィリエイトってこういう考えなので、リサーチ量が半端ないのは当然といえばそうですね…

 

設計書を見ていても「こんなサジェストなかったですよね」と言いたくなるものばかり。

 

 

「上位表示に必要な、サジェスト以外のキーワードをどれだけ拾えるか」がキモなんだそうです。

 

私もちょっと真似して自分のブログで「サジェスト以外のキーワード探し」やってみたんですが、これものすごい手間かかります(汗)

 

 

terakoya-affiliate.com

 

 

個別ページ②の記事ができ上がった

 

ということで、個別ページその②の設計書をいただいてから1週間後、記事ができ上がりました。

 

 

今回もアクセルさんの添削なしで記事をアップ。

 

この実験プロジェクトのアクセルさんの意図はこちらの記事にあります。

 

terakoya-affiliate.com

 

アフィリエイター・ブロガーがSEO記事で提供できるメリットについて考えた

さて、私は「アクセルセミナー」にも行ったことがなく、「寺子屋コンサル」も受けたことがないので、寺子屋メソッドをすべて知っている訳ではないのですが、 アクセルさんブログを読んでいるだけでもたくさんの気づきが得られます。

 

アフィリエイターの提供できる価値って何だろう、と考えてみると、それはやはり「一流の販売員」としての価値かなと思っています。

 

一流の販売員は、商品知識が豊富で、ユーザーニーズを知り尽くしていて、説明が分かりやすく、楽しく買い物をさせてくれる。

 

ただ、一流の販売員は、客が気づかないような細かいところにまでこだわって、みんな裏でものすごい努力をしています。

 

本物のアフィリエイターも実際「ラクラク稼げる仕事」なんかじゃないんです。

 

徹底的なリサーチと、リサーチと、リサーチ。ただとにかく面倒。

 

でもそこを乗り越えて書き上げた記事に価値が生まれて、何かを求めて検索した人にそれが届いて、商品を購入していただく。

 

そこにアフィリエイターの存在価値があるのではないか、

 

と、アフィリエイト修行中の凡人ブロガーは思っています。

 

 

アフィリエイトは「めんどくさい(だけ)が参入障壁」。乗り越えたもの勝ちですね(^o^)